※現在2022年 創業支援セミナーの募集を行っております
2022年のご案内は⇩『令和4年度 鎌ケ谷市創業支援セミナーのご案内はこちら』を押してください
セミナーカリキュラム
創業支援セミナーの全体像
各セミナーテーマ・日程



【基礎コース】
◆10月23日(土)※終了
①10時~13時
「鎌ケ谷市創業支援丸ごと解説」
②14時~17時
「創業で失敗しない為の自己分析」
【実践コース】
※9月1日より申し込み可能です。
◆11月6日(土)※終了
①10時~13時
「創業マインド向上セミナー
~創業のはじめの一歩」
②14時~17時
「資金計画のつくり方」
◆11月13日(土)※終了
③10時~13時
「営業の仕方
~人の確保・育成の仕方」
◆11月20日(土)※終了
④10時~13時
「店舗作りの基本・
創業でのITの活かし方」
◆12月11日(土)※終了
⑤14時~17時
「事業計画の作成・発表会」
実践コース受講で優遇が受けられる証明書を交付します。
◆会社設立時の登録免許税が半額に!
◆各種融資制度での特典あり!
◆創業補助金の申請が可能!
【テーマ特化コース】
①10時~13時
「リピーターを作る
顧客との関係性づくり」
②14時~17時
「地域資源の活用方法・
補助金の活用方法」
◆12月25日(土)※終了
③10時~13時
「起業準備は
副業からはじめよう」
※各コース定員20名:料金無料
鎌ケ谷市内起業家とのパネルディスカッション

◆12月11日(土) 10時~13時※終了
パネラー 木許真生子(きもと まきこ) 鎌ヶ谷市にて創業
鎌ケ谷市商工振興課の創業相談会を利用し、brown+を創業する。
"事業計画書"を入念に作り込むことにより、創業融資利用の際、 金融機関への資金調達に活用、また開業後には事業を軌道に乗せることに役立てた。
brown+ を創業準備から支援している専門家は、今回の創業支援セミナーでメイン講師を務める内田聡。
brown+
〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3丁目6
※現在2022年 創業支援セミナーの募集を行っております
2022年のご案内は⇩『令和4年度 鎌ケ谷市創業支援セミナーのご案内はこちら』を押してください